Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

台湾

高雄牛乳大王のパパイヤミルクは一度味わう価値あり

公開日:2018/2/6/

台北で初めて訪れて、なかなか美味しかった牛乳大王のパパイヤミルクを飲みたくなって、高雄のお店にも行ってみました。

 

普段はあまり味わうことができないパパイヤの濃厚な風味が癖になります。

 

 

高雄牛乳大王の看板メニュー パパイヤミルク

高雄牛乳大王の看板メニューであるパパイヤミルクをオーダーしてみました。

 

一言で言えば、「濃厚なパパイヤの味と風味が詰まっている」美味しさです。ミルクとシェークしていますので、独特のハーモニーでさらっと飲みやすくなっているのが特徴と言えるでしょう。

 

パパイヤだけをスクイーズして作ったわけではないので、そこまで濃い訳ではないのですが、ミルクによってマイルドでちょっと控えめな甘さが、ポイントです。なので、癖になりやすいのかもしれません。

 

他にもスイカミルクなど、フルーツをベースにしたものがいくつかあります。試していませんが、たぶん同様に美味しいでしょう。

 

でもパパイヤミルクを知ってしまうと、次回以降もパパイヤミルクを頼むと思います。

 

スポンサーリンク

高雄牛乳大王には食事メニューもあって、ファストフード店のような雰囲気

高雄牛乳大王は店名からするとジューススタンドのようなお店かな?と思いますよね?創業から50年以上も経つので最初はそうだったのかもしれません。

 

でも、ミルクもの以外に、ハンバーガーやご飯ものなどもあって、食事もできるメニューが揃っています。

 

お店自体も、ファストフード店のような佇まいとなっていて、学生や若者などが集まりそうな雰囲気です。

 

営業時間は24時間ですので、夜中にちょっと小腹が空いた時に便利かなと思います。

 

中央公園近くのお店が便利

高雄牛乳大王は高雄に何店舗かありますか、この時行ったのは中央公園近くのお店です。

 

交差点を挟んで反対側にあって、アクセスが便利です。

 

MRTだと市議会駅か中央公園駅が最寄りになります。近くには朝食で人気の興隆居もあります。

高雄のおすすめホテル

 

スポンサーリンク

-台湾

関連記事

永和豆漿(西門町)で台北の朝食の王道 豆乳と揚げパンを

台北の朝食に欠かせないのが、豆乳です。台湾の豆乳はお店にもよりますが、とても飲みやすく味わい深いのが特徴的で、簡単に言えば、「すごく美味しい」です。 朝食専門店が多くありますが、どこへ行っても美味しい …

台南のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台南は台湾の南部に位置する街で、高雄から鉄道で30分ほどのところにあります。台北からも新幹線で1時間半ほどの場所にあって、アクセスしやすいと言えるでしょう。 台北や高雄ほど大都会ではないものの、昔から …

台北 忠孝復興駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北の忠孝復興駅は、MRTの2路線が乗り入れている便利な駅です。 台北駅や松山空港から乗り換えなしで来ることができるので、移動にも楽なところと言えるでしょう。 駅前のデパートSOGOは大型の店舗で、こ …

高雄のカンホテル(Khan Hotel)は、安いけどおしゃれできれいなコスパの良いホテル

高雄滞在中には、カンホテル(Khan Hotel)に滞在しました。 選ぶ際には、立地と価格のバランスを考えて探したところ、結構安い価格ながらも立地条件が良かったので、カンホテルを選びました。 最寄りの …

新竹のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台湾の新竹は比較的台北からも近く、鉄道、新幹線、バスで来ることができアクセスも良い街です。 IT関連企業も多くあるので、台湾のシリコンバレーとも呼ばれています。 新竹駅はレトロな雰囲気たっぷりの建物で …