Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

香港

香港の詠藜園は坦々麺が美味

公開日:2017/3/7/

香港の詠藜園は、坦々麺の名店として知られています。

 

食べ始めるとクセになりそうなマイルドな味

詠藜園の坦々麺の特徴は、とてもマイルドな味ということです。

 

食べる前は通常の坦々麺のように辛い物を想像していました。あの辛さが、後を引くわけですが、このお店のはかなりマイルドな味わい。

 

辛さは寧ろあまり感じられずに、それでも奥深い味わいというようなクセになりそうな味です。食べ始めると止まらない感じ。

 

日本で普段食べる坦々麺は、辛いので、それを想像して食べてみると、全然違うものを食べているような気になるかもしれません。

 

 

ご飯も一緒に食べるとどんどん進んでしまいます。

 

 

日本のお客さんも多く来ているのか、こちらが日本人とわかると日本語メニューを持ってきてくれました。

 

 

スポンサーリンク

場所は紅磡エリア

詠藜園は、紅磡エリアにあります。

 

尖沙咀の西側にあって、あまり観光客もおらず、現地の人の生活感が感じられるような下町っぽい雰囲気です。

紅磡のおすすめホテル

 

 

スポンサーリンク

-香港

関連記事

香港 銅鑼湾(コーズウェイベイ)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港島側にある銅鑼湾は、観光客に人気のあるエリアの一つです。 中環が金融街であるとすれば、銅鑼湾はショッピング街と言えるでしょう。タイムズスクエアの他、多くのショッピングモールやそごうなどデパートが集 …

香港1881ヘリテージは夕暮れから夜に訪れると綺麗

九龍側の繁華街尖沙咀にある香港 1881ヘリテージは、ブランド店が入るショッピングセンターであり、ホテルもあるところです。 買い物やホテルを利用しなくても、一度訪れる価値があるスポットです。19世紀に …

香港 油麻地(ヤウマティ)駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視)

油麻地は九龍側にあって、旺角の南側にあるエリアです。同じ九龍側でも旺角や尖沙咀のような人混みはありませんし、大きなショッピングモールや大型ホテルもありません。 ネイザンロード沿いはお店もたくさんあって …

香港の繁華街ネイザンロードを歩いて、夜景の見える尖沙咀プロムナードへ

香港でも指折りの繁華街尖沙咀(チムサーチョイ)を南北に通るネイザンロードは、昼夜を問わず人でいっぱいです。   この通りは、テレビなどで香港を紹介する時にもよく登場しています。通り沿いのお店 …

ビクトリアピークまでのアクセスは15番バスと1番ミニバスが穴場で便利な方法

香港の夜景を眺めるメッカの一つとして有名なのがビクトリアピークです。 (参考:ビクトリアピークと九龍側の夜景)   香港島側では随一の眺望を誇るので、夜景に限らず昼間の香港の街並みを堪能する …