Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

台湾

台北101周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

公開日:2018/11/2/

台北101は、台北の最も目立つランドマークであり、独特の形状をした高層ビルです。

台北101周辺は、新光三越などのデパートがいくつかあって、ショッピングエリアとなっています。観光客だけでなく地元の人も多くやってくるエリアと言えるでしょう。

西門町や中山駅周辺のような人でいっぱい混雑しているというよりかは、比較的静かな雰囲気です。鼎泰豊など名店もいくつかあって、グルメも楽しめます。

MRTの台北101駅の他、市政府駅や国父紀念館駅も近くにあり、移動には便利なエリアと言えるでしょう。

台北101周辺のおすすめホテルを、コスパ重視と高級ホテルのそれぞれについて見ていきます。

 

台北101周辺のコスパ重視のおすすめホテル

アットブティックホテル (At Boutique Hotel)

TICCの向かいにあるホテルです。

部屋や館内はスタイリッシュなビジネスホテルといった雰囲気になっています。

台北101駅までは歩いて4分ほどと好立地で、周辺には飲食店も多くあるので、滞在するには便利な場所と言えるでしょう。

部屋や館内はスタイリッシュなビジネスホテルのような趣。

TICCの向かいにある。

台北101駅まで歩いて4分ほどの距離。

周辺に飲食店多数あり。

2010年オープン。

 

タンゴホテル 台北信義 (Tango Hotel Taipei Xinyi)

デザイナーズホテルを思わせるようなインテリアで、高級感も感じられるようなシティホテルといった雰囲気です。

高級ホテルでなくても綺麗なホテルに比較的リーズナブルに宿泊したい人向けです。

台北101や新光三越のある市政府駅からは歩くと8分ほどですが、MRTを使う場合永春駅が徒歩3分で便利です。

館内はデザイナーズホテルを思わせるようなインテリアで、高級感も若干感じられる。

永春駅より歩いて3分ほど、市政府駅からは徒歩8分ほどの距離。

新光三越までは歩いて10分ほど。

台北101までは歩くと20分ほど。

飲食店は永春駅周辺に多数あるが、新光三越周辺にも多くある。

 

ユナイテッドホテル (UNITED HOTEL)

ビジネスホテルのような雰囲気のホテルです。

外見はやや古く感じられるものの、部屋や館内はリノベされているので、綺麗で清潔感が感じられる趣です。

国父紀念館駅から徒歩2分の好立地。立地と価格を考えると、コスパの良いホテルと言えるでしょう。

部屋はビジネスホテルのような雰囲気。

館内はリノベされていて綺麗で清潔感あり。

国父紀念館駅から歩いて2分ほど。

徒歩圏内に飲食店多数あり。

 

ホーリープロホテル (HolyPro Hotel)

TICC近くにある、価格重視の人向けのホテルです。

台北のホテルのなかでは安いので、寝るためだけで充分という場合におすすめです。

寝るためだけで充分という人向けの価格重視のホテル。

TICC近くにある。

台北101駅から歩いて5分ほどの距離。

周辺は飲食店多数あり。

 

台北101 スパークルホテル (Sparkle Hotel)

台北101の前にある立地条件の良いホテルです。またMRTの駅前にあって、移動も便利です。

ただし、ホテルは地下にあるため、多くの部屋は窓なしなので、注意が必要です。

台北101の前にある立地条件の良いホテル。

MRT台北101駅を上がったところにあり、移動に便利。

部屋の多くは地下で、窓がない。

 

パシフィックビジネスホテル (Pacific Business Hotel)

ビジネスホテルというよりも、綺麗なシティホテルのような雰囲気です。

館内はシックで落ち着いた雰囲気になっており、高級ホテルまでいかなくても、それなりに綺麗なホテルに宿泊したい人向けと言えるでしょう。

綺麗なシティホテルといった趣。

朝食の評価が高い。

台北101駅から歩いて6分ほど。

TICCに近い。

周辺は飲食店多数あり。

 

 

台北101周辺のおすすめ高級ホテル

ハンブルハウス台北 (Humble House Taipei)

モダンな雰囲気の高級ホテルです。

新光三越などの百貨店が集まるエリアにあって、買い物や食事にも便利なところです。かと言って、繁華街のど真ん中というわけではなく、比較的落ち着いたエリアです。

22階建ての高層ホテルなので、高層階からの眺望も楽しめるでしょう。

モダンな雰囲気の高級ホテル。

2013年オープンと比較的新しい。

22階建てのホテルで高層階からの眺望が楽しめる。

MRT市政府駅から歩いて4分ほど。

周辺は新光三越など百貨店が集まっている。

 

グランドハイアット台北 (Grand Hyatt Taipei)

台北101、TICCに近い高級ホテルです。

都会的な雰囲気のする館内、そして広めの部屋と、ゆったりとした空間でホテルライフを楽しむのに良いです。

洗練された雰囲気のホテルに宿泊したい人におすすめです。

都会的で洗練された雰囲気の高級ホテル。

開放的なロビーが印象的。

台北101、TICCに近い。

台北101駅まで歩いて3分ほどの距離。

 

ルメリディアン 台北 (Le Meridien Taipei)

スタイリッシュな雰囲気の高級ホテルです。

新光三越などの百貨店が集まるエリアにあって、ショッピングやグルメに便利なエリアにあります。

モダンでスタイリッシュな雰囲気のホテル。

新光三越など百貨店が集まるエリア。

MRT市政府駅まで歩いて4分ほどの距離。

 

台北のエリア別ホテル:

台北駅周辺のおすすめホテル

西門町のおすすめホテル

中山駅周辺のおすすめホテル

雙連駅周辺のおすすめホテル

士林周辺のおすすめホテル

忠孝復興駅周辺のおすすめホテル

松江南京駅周辺のおすすめホテル

永康街のおすすめホテル

北投温泉のおすすめホテル

大安駅周辺のおすすめホテル

 

 

-台湾

関連記事

高雄牛乳大王のパパイヤミルクは一度味わう価値あり

台北で初めて訪れて、なかなか美味しかった牛乳大王のパパイヤミルクを飲みたくなって、高雄のお店にも行ってみました。   普段はあまり味わうことができないパパイヤの濃厚な風味が癖になります。 & …

高雄の旗津島をぶらっと散歩してビーチまで歩く

高雄の旗津島をぶらっと散策することにしました。

高雄を流れる愛河沿いを散策

高雄市内を流れる愛河は、結構広い川です。台湾第二の都市を流れるオアシス的な存在と言っても良いでしょう。 夕方から夜になれば、夜景を楽しむリバークルーズも運航されていて、観光的にも楽しめるところです。 …

日月潭のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

日月潭は台湾でも指折りの風光明媚な人気の観光スポットです。 山々に囲まれた湖は、高原のリゾート地のような趣で、のんびりと滞在するにはぴったりのところと言えるでしょう。 遊覧フェリーに乗ったり、自転車で …

高雄のおすすめホテル(立地、コスパ重視と高級ホテル)

高雄は、台北ほど多くのホテルがあるわけではありません。エリアもそこまでいくつもあるわけではないので、あまりホテル探しが大変ではない街です。 と言っても、ホテルの数自体は多くありますので、初めて訪れる場 …