Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

香港

時間に余裕があれば行ってもいいかもしれない、香港のヒルサイドエスカレーター

公開日:2017/4/27/

香港島側にある街中の長いヒルサイドエスカレーターは、香港の隠れた観光スポットです。

 

中環から高台にある高級住宅エリアのミッドレベルまでのおよそ800mをいくつものエスカレーターを乗り継いで上がっていきます。

 

いくつものエスカレーターを乗り継いで高台を目指す

エスカレーターを途中何度も乗り継いでいく香港の観光スポットです。

 

しかし、本来は地元の人の足として使われていたのですが、ドラマや映画のロケでも使用されているので、話題となって徐々に認知されたのでしょう。

 

 

スポンサーリンク

途中のソーホーも観光エリア

途中にソーホーを通過します。

 

このエリアは特に欧米人の観光客に人気で、この時も結構いました。

 

 

途中から面倒になってきた

ある程度の高さまで行くと、徐々に乗り継ぐのが面倒になってきました。そもそも観光目的で作られているわけでもなく、上に行っても、すごく見晴らしの良いスポットがあるわけでもないということで、あるところまで行ったら引き返すことにしました。

 

ソーホーくらいまではわくわくした感じですが、単調な上りエスカレーターの乗継は結構大変です。

 

時間に余裕があれば、行ってもいいかもという観光スポットです。

 

香港 中環(セントラル)、香港駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

 

 

スポンサーリンク

-香港

関連記事

香港のランガムプレイスは広い吹き抜けの広場が一見の価値あり

香港の旺角は、人が多く繰り出す繁華街ですが、そこにランガムプレイスがあります。人が多く集まるところには、ショッピングや飲食のお店があるわけで、ランガムプレイスも例外ではありません。   ここ …

尖沙咀からビクトリアハーバーを望めば、香港らしい景色が広がっている

香港のビクトリアハーバーは、九龍と香港島の間にあります。香港らしい景色として思い浮かぶのは、このビクトリアハーバーを挟んで対岸側の街並みを見るものが挙げられます。   この場合、九龍側から見 …

香港の糖朝で朝食 お粥とマンゴープリンで大満足

香港の有名店の一つ糖朝は、日本やアジアの各地に出店していますので、知っている人も多いでしょう。   そんな糖朝を代表するメニューはマンゴープリンかもしれません。昼間行くと混んでいるイメージが …

香港 北角(ノースポイント)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港の北角(ノースポイント)は、香港島にあって、中環や銅鑼湾の東側にあるエリアです。 観光スポットはそれほど多くなく、観光客があまり訪れるような場所ではありません。地元の人が多くいて、路上の市場があっ …

香港の高層ビル群の中で高いものはどれ?

香港はその場所が限られていることもあって、高いビルが多く並んでいるのが、街並みの特徴です。   そのような高層ビルが林立する中でも、特に高いビルにはどんなものがあるのでしょうか?