Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

台湾

度小月(台北 永康店)で名物の担仔麺を味わう

公開日:

台湾グルメの一つである担仔麺。日本人好みのスープで、美味しい一品です。

その発祥のお店は台南にある、度小月です。

台北にも度小月があるので、行ってみました。

 

 

度小月は、担仔麺発祥のお店

度小月は、担仔麺発祥のお店で、もともとは台南で始まりました。漁師さんが始めたという麺ですが、なかなか奥が深い味わいで人気店です。

台北では、他に好記担仔麺もあり、こちらも人気店です。

 

スポンサーリンク

度小月の看板メニュー 担仔麺はクセになる味わい

台北の永康街にある度小月へ行ってみました。人気店なので、並ぶのは避けたいと思って、夜遅い時間帯に訪れました。

最寄りのMRT 東門駅を降りて数分のところにありますが、地上に出てすぐのところにこのエリアのもう一つの人気店 小籠包の鼎泰豊本店がありました。そちらはかなりお店の前に人がいました。時間的には恐らく閉店近くで、店から出てきた人だったでしょう。

9時ごろでしたが、度小月は空いていて並ぶこともなくすぐに座れました。

 

 

オーダーしたのは、度小月の看板メニューである担仔麺。このお店に来たら、外せません。

卵をトッピングしました。

スープを飲むと、塩ベースですが、にんにくがとても効いた風味です。度小月の担仔麺の肝は、この結構強めに効いたにんにくでしょう。パクチーも入っていますが、ほとんどその香りが気にならないくらい、にんにくの風味が勝っています。

これは、クセになる味ですね。

1杯あたりの量は少ないので、物足りず、もう1杯おかわりしました。

 

 

他に、魯肉飯も頼みましたが、こちらも美味しいです。

以前行ったことがある好記担仔麺は、塩ベースのスープでもっと優しい味でした。それに比べると、度小月はにんにくが効いていて、クセになる味わいです。

 

台北には永康店と忠孝店の2店舗ある

度小月は、永康店と忠孝店の2店舗があります。どちらもMRTの駅から近く、アクセスしやすいでしょう。

 

台北 東門駅、永康街周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

 

スポンサーリンク

-台湾

関連記事

日月潭のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

日月潭は台湾でも指折りの風光明媚な人気の観光スポットです。 山々に囲まれた湖は、高原のリゾート地のような趣で、のんびりと滞在するにはぴったりのところと言えるでしょう。 遊覧フェリーに乗ったり、自転車で …

台北駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北駅は、新幹線やその他の鉄道、地下鉄(MRT)が乗り入れており、交通の中心とも言えるところです。 桃園空港からMRTが直通で移動でき、松山空港からも乗り継いで来ることができます。また新幹線が乗り入れ …

永和豆漿(西門町)で台北の朝食の王道 豆乳と揚げパンを

台北の朝食に欠かせないのが、豆乳です。台湾の豆乳はお店にもよりますが、とても飲みやすく味わい深いのが特徴的で、簡単に言えば、「すごく美味しい」です。 朝食専門店が多くありますが、どこへ行っても美味しい …

台北 西門町のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北の西門町は、若者が多く集まるエリアで、人が多く繰り出す繁華街です。 地下鉄(MRT)の西門駅は台北駅から1駅なので、台北駅まで歩いて行くこともできます。どこへ行くにも便利なので、観光の拠点として人 …

高雄牛乳大王のパパイヤミルクは一度味わう価値あり

台北で初めて訪れて、なかなか美味しかった牛乳大王のパパイヤミルクを飲みたくなって、高雄のお店にも行ってみました。   普段はあまり味わうことができないパパイヤの濃厚な風味が癖になります。 & …