Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

香港

尖沙咀からビクトリアハーバーを望めば、香港らしい景色が広がっている

公開日:2017/2/24/

香港のビクトリアハーバーは、九龍と香港島の間にあります。香港らしい景色として思い浮かぶのは、このビクトリアハーバーを挟んで対岸側の街並みを見るものが挙げられます。

 

この場合、九龍側から見るか、香港島側から見るか?ホテル選びでも結構好みが分かれるところかもしれません。

 

九龍の尖沙咀からビクトリアハーバーを望む

九龍の尖沙咀からは、ビクトリアハーバーを挟んで香港島のビル群が見られます。

 

よく見る香港の典型的な景色です。

 

狭い場所に多くの建物が林立しているので、見ごたえが結構あります。

 

尖沙咀は、香港の中でも指折りの繁華街で、多くの飲食店やショッピングセンターなどが連なっているところです。一歩踏み入れると、人が多くてその喧噪もまた香港らしいです。このハーバー沿いのエリアはそこから歩いてすぐのところですが、昼間は寧ろのんびりとしている雰囲気さえ感じられます。

尖沙咀のホテル

 

スポンサーリンク

天気が良ければ、そよ風を浴びながらのんびりと散策するのも良い

天気が良ければ、そよ風を浴びながら、プロムナードを散策すると気持ち良いです。

 

フェリー乗り場のピアのすぐ横から歩いていけますので、香港らしい景色を見てみたい場合には良いでしょう。

 

香港の繁華街ネイザンロードを歩いて、夜景の見える尖沙咀プロムナードへ

 

スポンサーリンク

-香港

関連記事

香港の夜景を楽しむ 九龍側とビクトリアピークからの眺めを比較

香港の夜景は有名過ぎて、説明も必要ないほど、誰でも一度くらいはテレビや雑誌で目にしたことがあるでしょう。   その夜景スポットもいろいろとありますが、特に有名で観光客が多く押し寄せるのは、九 …

香港の繁華街ネイザンロードを歩いて、夜景の見える尖沙咀プロムナードへ

香港でも指折りの繁華街尖沙咀(チムサーチョイ)を南北に通るネイザンロードは、昼夜を問わず人でいっぱいです。   この通りは、テレビなどで香港を紹介する時にもよく登場しています。通り沿いのお店 …

香港 中環(セントラル)、香港駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港の中環(セントラル)は、香港島側でも特に賑わっているエリアです。金融街のようなオフィス街もあれば、有名店を含む飲食店やショッピングモールが多く集まっていて、1日中人の往来が絶えません。 尖沙咀も同 …

香港の美味しい飲茶のお店 蓮香居に夕方行ってみた

香港の飲茶店は数多くありますが、蓮香居というお店もその一つです。以前蓮香楼という老舗の有名店に行ったのですが、どれもこれも絶品で忘れられずにいました。蓮香居は、そこの姉妹店で2009年にオープンした比 …

香港 尖沙咀(チムサーチョイ)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港随一の繁華街で賑やかな尖沙咀(チムサーチョイ)。九龍側にあって、ビクトリアハーバーを望むこのエリアには、ショッピングモールやブランド店などが多く集まり、飲食店も多数あります。観光客や地元の人で賑わ …