Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

台湾

高雄牛乳大王のパパイヤミルクは一度味わう価値あり

公開日:2018/2/6/

台北で初めて訪れて、なかなか美味しかった牛乳大王のパパイヤミルクを飲みたくなって、高雄のお店にも行ってみました。

 

普段はあまり味わうことができないパパイヤの濃厚な風味が癖になります。

 

 

高雄牛乳大王の看板メニュー パパイヤミルク

高雄牛乳大王の看板メニューであるパパイヤミルクをオーダーしてみました。

 

一言で言えば、「濃厚なパパイヤの味と風味が詰まっている」美味しさです。ミルクとシェークしていますので、独特のハーモニーでさらっと飲みやすくなっているのが特徴と言えるでしょう。

 

パパイヤだけをスクイーズして作ったわけではないので、そこまで濃い訳ではないのですが、ミルクによってマイルドでちょっと控えめな甘さが、ポイントです。なので、癖になりやすいのかもしれません。

 

他にもスイカミルクなど、フルーツをベースにしたものがいくつかあります。試していませんが、たぶん同様に美味しいでしょう。

 

でもパパイヤミルクを知ってしまうと、次回以降もパパイヤミルクを頼むと思います。

 

スポンサーリンク

高雄牛乳大王には食事メニューもあって、ファストフード店のような雰囲気

高雄牛乳大王は店名からするとジューススタンドのようなお店かな?と思いますよね?創業から50年以上も経つので最初はそうだったのかもしれません。

 

でも、ミルクもの以外に、ハンバーガーやご飯ものなどもあって、食事もできるメニューが揃っています。

 

お店自体も、ファストフード店のような佇まいとなっていて、学生や若者などが集まりそうな雰囲気です。

 

営業時間は24時間ですので、夜中にちょっと小腹が空いた時に便利かなと思います。

 

中央公園近くのお店が便利

高雄牛乳大王は高雄に何店舗かありますか、この時行ったのは中央公園近くのお店です。

 

交差点を挟んで反対側にあって、アクセスが便利です。

 

MRTだと市議会駅か中央公園駅が最寄りになります。近くには朝食で人気の興隆居もあります。

高雄のおすすめホテル

 

スポンサーリンク

-台湾

関連記事

高雄で人気の興隆居で台湾らしい朝食

台湾南部の高雄で人気のお店の一つ、興隆居に行ってみました。 ここは朝4時から営業していて昼には閉まってしまう朝食で有名なお店です。台湾式の朝食の定番を食べることができるうえ、高雄では恐らく3本の指に入 …

永和豆漿(西門町)で台北の朝食の王道 豆乳と揚げパンを

台北の朝食に欠かせないのが、豆乳です。台湾の豆乳はお店にもよりますが、とても飲みやすく味わい深いのが特徴的で、簡単に言えば、「すごく美味しい」です。 朝食専門店が多くありますが、どこへ行っても美味しい …

高雄85スカイタワー展望台から夕暮れ、夜景を望む

高雄でひときわ目を引くのが、高雄85スカイタワーです。   高雄で一番高いビルであり、その形も特徴的で、低層階は吹き抜けになっていて、恐らく海風対策の一環でしょう。   そんな高雄 …

台北 松江南京駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

MRT松江南京駅は、台北の中心部に位置する賑やかなエリアです。 周辺は飲食店が多数ありますので、滞在には不便を感じることはないでしょう。 MRTが2本乗り入れる駅で、どこへ行くにも便利なところです。 …

高雄の旗津島までぶらっとフェリーで行ってみる

高雄の観光スポットの一つである旗津島へ行ってみることにしました。グルメのお店や土産物屋などの他、ビーチがあるということで、観光客だけでなく地元の人も多くいます。   島と言っても、フェリーを …