Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

国内

石垣港離島ターミナルは、石垣島で手軽に夕日が望めるスポット

公開日:2016/12/27/

石垣島は八重山諸島の中でも人気の島ですが、夕日が望めるスポットが多くあります。

 

有名な御神崎灯台に行ったことがありますが、当日は大荒れの天気で結局暴風雨に打たれるだけで帰ってきたことがありました。

 

レンタカーがないとアクセスが難しいところですが、もっと手軽に夕日を望めるスポットとして、石垣港離島ターミナルがあります。

 

離島ターミナル前の広場から魅了される夕日を望む

石垣港離島ターミナルからは、こんな真っ赤に染まった夕日が望めます。

 

 

この時は、夕日を見ていたのは他に2組ほどでしたが、そんなに多くの人が来るスポットではありません。

 

離島ターミナルは石垣島から各離島へ行くフェリー乗り場です。小浜島、波照間島、西表島、竹富島などへのアクセスの拠点ですので、常に日中は観光客や地元の人で賑わっています。

 

もしフェリーの時間が夕日の時間帯に重なったのであれば、ちょっとターミナルの外で眺望を楽しむのも良いでしょう。

 

市内中心部の各ホテルからもアクセスも良いので、手軽に夕日を見たい場合にはおすすめです。

 

 

スポンサーリンク

-国内

関連記事

夕日で有名な幣舞橋を昼間見てみる

釧路川にかかる幣舞橋は、夕日で有名なスポットです。橋を通して太平洋に沈みゆく夕日の光景は、目にしたことがあるのではないでしょうか?

萩城跡で歴史を感じる

萩城は、長州藩の城主が歴代住んでいたところで、現在でもその当時をしのぶことができます。   萩城は萩の城下町からは西に位置しており、現在でも見学ができます。     萩城 …

細岡展望台から釧路湿原の絶景を眺める

釧路湿原を眺める展望台は実は何か所かあります。西側にある釧路湿原展望台や東側の細岡展望台が比較的アクセスも良くて、訪れる人も多いところでしょう。   今回は細岡展望台へ行ってみました。

小浜島は石垣島からフェリーで30分ののどかな島

八重山諸島は、いくつも魅力的な島があります。石垣島は羽田、大阪、名古屋からも直行便が飛んでいますのでアクセスが良いですが、その他の島は石垣島を拠点にして行くのが便利です。   石垣島から近い …

松下村塾、松陰神社 萩へ来たなら訪れたい場所へ

萩の観光スポットの中でも、特に外せないのが松下村塾がある松陰神社です。   言わずと知れた、明治維新の立役者が多く学んだ松下村塾が、そのまま現存しており、その当時に思いをはせることができる場 …