Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

シンガポール

マリーナベイサンズの展望台からシンガポールを一望

公開日:2017/8/23/

シンガポールのシンボルと言えば、以前だと真っ先にマーライオンと連想したものですが、今はマリーナベイサンズを連想する人も多いはずです。

 

マリーナベイサンズは、ホテルの他ショッピングエリアやカジノもあって、シンガポールを代表する観光スポットの一つです。

 

マリーナベイサンズのホテル宿泊者以外でも展望台へ行くことができる

TV等でも有名になった屋上のプールは、宿泊者専用のものです。

 

インフィニティプールというもので、シンガポールの街並みにプールがそのまま流れ込んでいるかのような独特な光景です。

 

あの高いところからのシンガポールの眺望は、恐らく同国内でも群を抜いて圧倒的と言えるでしょう。

 

実は、プールには入れませんが、宿泊者以外の一般客でも展望台に行くことができます。

 

 

スポンサーリンク

マリーナベイサンズの展望台からシンガポールの開放的な眺め

シンガポール中心部の高層ビル群です。

 

金融街やラッフルズプレイスなど商業エリアの方角で、シンガポールを象徴する眺望です。

 

 

 

やや視点を動かして、オーチャードロードの方角です。

 

 

 

こちらはガーデンズバイザベイ。

その向こうに見えるのは、シンガポール海峡です。多数のタンカーが行き来しています。

 

 

 

これはシンガポールフライヤーと呼ばれる大きな観覧車です。

ここはディナーを楽しむことができるというユニークな体験ができることでも有名ですね。

 

シンガポール マリーナ地区のホテル

 

 

スポンサーリンク

-シンガポール

関連記事

シンガポール オーチャードロード周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

シンガポールのオーチャードロードは、IONや高島屋など多くのショッピングセンターやデパートなど買い物好きにはたまらない通りです。 人通りも多くて、MRTも通っていますので、移動にも便利な場所です。 買 …

シンガポールの観光名所のマーライオンは複数ある

シンガポールの観光名所と言ったら、まず思い浮かぶのがマーライオンという人も多いでしょう。 そのマーライオンですが、実は1つだけではありません。複数あります。

シンガポール マリーナ地区、シェントンウェイの高層ビル

シンガポールの中心部の一つであるマリーナ地区。ここには、シンガポールを代表するランドマークである、マーライオンやマリーナベイサンズがあり、観光で訪れた場合一度はやってくるところでしょう。 この他、ここ …

シンガポール 緑がいっぱいのオーチャードロード

シンガポールは観光スポットが多くありますが、オーチャードロードも多くの観光客が滞在中に訪れる通りでしょう。   初めてシンガポールを訪れた時に思ったのが、「緑が多くて、街が綺麗に維持されてい …

シンガポール ブギスのおすすめホテル(価格、コスパ重視と高級ホテル)

シンガポールで有名な場所と言えば、マリーナベイサンズやマーライオンのあるベイエリアであったり、高層ビルが立ち並ぶシェントンウェイ、ショッピングエリアのオーチャードロード辺りを連想するでしょう。 ブギス …