Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

シンガポール

天天海南鶏飯のチキンライスは、シンガポールの代表的グルメで美味しい

公開日:2017/1/31/

シンガポールのチキンライスと言えば、同国を代表するグルメの一つです。

一度食べるとその美味しさで結構癖になります。

シンガポールにはチキンライスのお店がたくさんありますが、天天海南鶏飯は有名店の一つです。

 

マックスウェルフードセンター内にあって、混雑していた

天天海南鶏飯はチャイナタウンにあるマックスウェルフードセンター内にあります。

シンガポール チャイナタウンのおすすめホテル(価格、コスパ重視と高級ホテル)

 

開店直後に行ったにも関わらず、既に多くの客で混んでいました。やはり、シンガポールでも人気店であることがわかります。

数人並んでいましたが、回転は早いですから、待つこと数分でオーダーができました。

他のお店もそこそこ人がいましたので、このマックスウェルフードセンター自体も人気なんですね。

 

 

スポンサーリンク

天天海南鶏飯のチキンライスは、美味の一言

名物のチキンライスです。

見るからに美味しそうなツヤがあります。

口に入れてみると、トロトロと柔らかく、とてもジューシーな食感です。ご飯との相性も抜群で、人気店である理由がわかります。

ほろっととろけるような鶏と味付けは、病みつきになりますね。

この美味しさならば、また来たいと思います。

 

MRTならチャイナタウンかTanjong Pagar駅からアクセス

天天海南鶏飯が入っているマックスウェルフードセンターは、チャイナタウンにありますが、MRTで行くとすれば、チャイナタウン駅かTanjong Pagar駅からが便利です。

チャイナタウン駅から歩いて行きましたが、だいたい10分ほどかかりました。Tanjong Pagar駅からだと6分ほどですので、こちらのほうが近いです。

 

 

スポンサーリンク

-シンガポール

関連記事

シンガポール ブギスのおすすめホテル(価格、コスパ重視と高級ホテル)

シンガポールで有名な場所と言えば、マリーナベイサンズやマーライオンのあるベイエリアであったり、高層ビルが立ち並ぶシェントンウェイ、ショッピングエリアのオーチャードロード辺りを連想するでしょう。 ブギス …

シンガポール ベイエリア(マリーナ地区)のおすすめ高級ホテル

シンガポールのベイエリア(マリーナ地区)は、シンガポールの代名詞とも言えるような風景が見られるところです。 マーライオンやマリーナベイサンズ、シンガポールフライヤーなど、観光スポットが集まっていて、観 …

シンガポールの観光名所のマーライオンは複数ある

シンガポールの観光名所と言ったら、まず思い浮かぶのがマーライオンという人も多いでしょう。 そのマーライオンですが、実は1つだけではありません。複数あります。

マリーナベイサンズの展望台からシンガポールを一望

シンガポールのシンボルと言えば、以前だと真っ先にマーライオンと連想したものですが、今はマリーナベイサンズを連想する人も多いはずです。   マリーナベイサンズは、ホテルの他ショッピングエリアや …

シンガポール クラークキー周辺のおすすめホテル(価格、コスパ重視と高級ホテル)

シンガポール クラークキーは、シンガポール側沿いに多くのレストランやバー、カフェなどがあり、開放感のある雰囲気のお店が多いエリアです。夜ともなれば、多くの人が食事に訪れて賑わう観光客にも地元の人にも人 …