Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

台湾

度小月(台北 永康店)で名物の担仔麺を味わう

公開日:

台湾グルメの一つである担仔麺。日本人好みのスープで、美味しい一品です。

その発祥のお店は台南にある、度小月です。

台北にも度小月があるので、行ってみました。

 

 

度小月は、担仔麺発祥のお店

度小月は、担仔麺発祥のお店で、もともとは台南で始まりました。漁師さんが始めたという麺ですが、なかなか奥が深い味わいで人気店です。

台北では、他に好記担仔麺もあり、こちらも人気店です。

 

スポンサーリンク

度小月の看板メニュー 担仔麺はクセになる味わい

台北の永康街にある度小月へ行ってみました。人気店なので、並ぶのは避けたいと思って、夜遅い時間帯に訪れました。

最寄りのMRT 東門駅を降りて数分のところにありますが、地上に出てすぐのところにこのエリアのもう一つの人気店 小籠包の鼎泰豊本店がありました。そちらはかなりお店の前に人がいました。時間的には恐らく閉店近くで、店から出てきた人だったでしょう。

9時ごろでしたが、度小月は空いていて並ぶこともなくすぐに座れました。

 

 

オーダーしたのは、度小月の看板メニューである担仔麺。このお店に来たら、外せません。

卵をトッピングしました。

スープを飲むと、塩ベースですが、にんにくがとても効いた風味です。度小月の担仔麺の肝は、この結構強めに効いたにんにくでしょう。パクチーも入っていますが、ほとんどその香りが気にならないくらい、にんにくの風味が勝っています。

これは、クセになる味ですね。

1杯あたりの量は少ないので、物足りず、もう1杯おかわりしました。

 

 

他に、魯肉飯も頼みましたが、こちらも美味しいです。

以前行ったことがある好記担仔麺は、塩ベースのスープでもっと優しい味でした。それに比べると、度小月はにんにくが効いていて、クセになる味わいです。

 

台北には永康店と忠孝店の2店舗ある

度小月は、永康店と忠孝店の2店舗があります。どちらもMRTの駅から近く、アクセスしやすいでしょう。

 

台北 東門駅、永康街周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

 

スポンサーリンク

-台湾

関連記事

高雄で人気の興隆居で台湾らしい朝食

台湾南部の高雄で人気のお店の一つ、興隆居に行ってみました。 ここは朝4時から営業していて昼には閉まってしまう朝食で有名なお店です。台湾式の朝食の定番を食べることができるうえ、高雄では恐らく3本の指に入 …

台北のホテルパパホエール(Hotel PaPa Whale)は便利な西門町にあってコスパが良い

台北のホテルパパホエール(Hotel PaPa Whale)に宿泊しました。 若者が多く集まる西門町にあって、観光するには便利な場所にあるホテルです。このホテルの良いところは、立地と価格。観光に便利な …

高雄のカンホテル(Khan Hotel)は、安いけどおしゃれできれいなコスパの良いホテル

高雄滞在中には、カンホテル(Khan Hotel)に滞在しました。 選ぶ際には、立地と価格のバランスを考えて探したところ、結構安い価格ながらも立地条件が良かったので、カンホテルを選びました。 最寄りの …

台北 大安駅のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北のMRT大安駅周辺は、2路線が通る移動に便利なところです。台北101や台北駅、中山駅は1本で移動でき、松山空港からも乗り換えなしで来ることができるので、ホテル予約の際には、検討したいエリアの一つと …

高雄85スカイタワー展望台から夕暮れ、夜景を望む

高雄でひときわ目を引くのが、高雄85スカイタワーです。   高雄で一番高いビルであり、その形も特徴的で、低層階は吹き抜けになっていて、恐らく海風対策の一環でしょう。   そんな高雄 …