Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

台湾

永和豆漿(西門町)で台北の朝食の王道 豆乳と揚げパンを

公開日:

台北の朝食に欠かせないのが、豆乳です。台湾の豆乳はお店にもよりますが、とても飲みやすく味わい深いのが特徴的で、簡単に言えば、「すごく美味しい」です。

朝食専門店が多くありますが、どこへ行っても美味しいと感じます。コンビニで買うパックのものも美味しくて、ついつい水替わりに買ってしまうくらいです。

 

 

台北に来たら、朝食に豆乳は外せない

台北に来たら、やはり朝食に豆乳は外せません。ホテルで朝食付きの場合は別にしても、そうでなければ、できるだけ朝食専門店へ行きたいと思っています。

そして後は揚げパンや肉まん、卵を挟んだクレープなどが定番メニューです。だいたいこれらのメニューはどこへ行ってもありますね。

こうした定番メニューは台北の朝食風景の典型です。

 

スポンサーリンク

西門町にある永和豆漿で豆乳、揚げパンの朝食の王道を

今回は、西門町の宿泊先であるパパホエールホテルから近い永和豆漿というお店へ行ってみました。

朝7時過ぎくらいに行ってみましたが、既に地元の若者のグループがいました。

 

 

豆乳。やはり美味しく、朝一の体に染み渡る感じです。

 

 

そして、この時は揚げパンをオーダー。

油がすごいですが、これも美味しいです。

西門町にある永和豆漿は、お店がそんなに広くありません。そのため、すぐに席がいっぱいになってしまうような感じです。どちらかと言えば、スタンド販売にちょこっとテーブルが置いてある程度といったイメージです。

 

永和豆漿は、西門町の他台北駅などにもある

永和豆漿は、西門町の他、台北駅近くなど、台北市内に何店舗もあります。
ゆっくりとできる雰囲気はありませんが、さっと食べる分には悪くありません。

台北で有名な阜杭豆漿はすごい行列ができます。以前1度行った時は確かオープンの時間に合わせて行ったので、並ぶことなくさっと入ることができました。しかし、そうでないと並ぶのを覚悟したほうが良さそうです。

そこまでこだわらずに、並ぶのに抵抗あるのであれば、他のお店でも構わない気がします。個人的には、そこまで味に違いがよくわかりません。

 

台北 西門町のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

 

スポンサーリンク

-台湾

関連記事

台北 大安駅のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北のMRT大安駅周辺は、2路線が通る移動に便利なところです。台北101や台北駅、中山駅は1本で移動でき、松山空港からも乗り換えなしで来ることができるので、ホテル予約の際には、検討したいエリアの一つと …

台北 雙連駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北 MRTの雙連駅(双連駅)は、中山駅の隣駅で、台北の中心エリアにあります。繁華街である中山駅に近く、飲食店が多く、滞在には便利なところと言えるでしょう。 MRT一本で台北駅や中山駅の他、夜市で有名 …

高雄のカンホテル(Khan Hotel)は、安いけどおしゃれできれいなコスパの良いホテル

高雄滞在中には、カンホテル(Khan Hotel)に滞在しました。 選ぶ際には、立地と価格のバランスを考えて探したところ、結構安い価格ながらも立地条件が良かったので、カンホテルを選びました。 最寄りの …

高雄へ来たら押さえておきたい老牌周燒肉飯

台湾を旅する楽しみの一つが、グルメです。   有名な小籠包や担仔麺(タンツーメン)はいろいろなお店があって、食べ比べも楽しみです。   ご飯もので好きななのは魯肉飯(ルーローハン) …

台北駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

台北駅は、新幹線やその他の鉄道、地下鉄(MRT)が乗り入れており、交通の中心とも言えるところです。 桃園空港からMRTが直通で移動でき、松山空港からも乗り継いで来ることができます。また新幹線が乗り入れ …