Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

タイ

バンコク ターミナル21のフードコートでトムヤンクンヌードルを

公開日:2018/5/5/

バンコクのショッピングセンターの中でも比較的新しいターミナル21は、スクンビットにあって、大きな建物です。

BTSや地下鉄の駅から直接つながっていることもあり、便利なロケーションにあって、いつ行っても大勢の人がいる印象があるショッピングセンターです。

 

スクンビットにあるターミナル21は大きなショッピングモール

スクンビットというバンコクの中心街にあるターミナル21は、名前から想像がつくように空港をモチーフにしているのが特徴です。

入ると空港のロビーを思わせるような長いエスカレーターがあって、これで一気に3階まで行くことができます。

また、この人気のホテルにも直結しています。(参考:スクンビットエリアのおすすめホテル

 


これはサンフランシスコのゲートブリッジのオブジェです。

このようにフロア毎に各国をテーマにした作りとなっていて、東京のフロアもあります。

集まっているのは、洋服や飲食店が多く、他のショッピングセンターの同じような感じです。

ただし、サイアムパラゴンのようにあまり高級ブランドは入っていません。

バンコクのサイアムパラゴンは、大きなショッピングセンターだけどフードコートは混んでいる

 

スポンサーリンク

ターミナル21のフードコート ピア21でトムヤンクンを食べてみた

ターミナル21には、フードコートが入っています。バンコクのショッピングセンターは、どこもフードコートがありますが、ここも例外なくあります。

昼時に行きましたが、すごい混雑でした。

 


この時食べたのが、トムヤンクンヌードル。

味のほうは可もなく不可もなく、といったところでした。

やはり観光客も多く来るからなのか、スープは思ったほど辛くなく、日本人でも食べられる辛さでした。本格的なものだと、舌が痛いくらいの辛さで涙が止まりませんが、ここのは全然そんなことがありません。若干物足りなさを感じるほどでした。

麺も何となくインスタントっぽい感じで、美味しいとは言えません。

フードコートで麺ものは当たりはずれがあって、ご飯もののほうが正解かなと思いました。

 

場所柄食事の時間帯は大勢の人で混雑する


ターミナル21は、バンコクの中心街にあるとあって、人が多いです。そのため、食事の時間帯になると、フードコートはものすごく混雑します。

結構広いにも関わらず、席を探すのも大変なほど。

チャージ式のカードを購入してから、食事をオーダーするのですが、そのカードの購入のためにも行列が並んでいました。

混雑する時間を避けるのが無難かもしれません。

 

 

BTSのアソーク駅、地下鉄のスクンビット駅から直結している

ターミナル21は、BTSのアソーク駅、地下鉄のスクンビット駅から直結していますので、アクセスは抜群です。

 

スポンサーリンク

-タイ

関連記事

ジョムティエンビーチのおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

ジョムティエンビーチは、パタヤのビーチに近い南北に長いビーチです。 繁華街が多く観光客も多くて、賑わっているパタヤに比べると、静かで落ち着いた雰囲気が特徴的です。 かと言って過度にローカルで何もないわ …

バンコクのサイアムパラゴンは、大きなショッピングセンターだけどフードコートは混んでいる

バンコクはここ10年くらいの間に大きなショッピングセンターがいくつもできました。   初めて行った頃はセントラルワールドや伊勢丹などは既にありましたが、他はそんなになかったような気がします。 …

バンコク ナナ駅周辺のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

バンコクのBTSナナ駅は、アソーク駅の隣にあり、賑やかなエリアにあります。飲食店やバーなどが多くあり、夜まで賑わっていて、バンコクらしさの一面を垣間見ることができます。 アラブ人街やインド人街もあって …

プーケット カマラビーチのおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

プーケットのカマラビーチは、パトンビーチの北側に位置しています。 パトンに比べると、観光客もそれほど多くなく、比較的静かなエリアです。 ビーチ近くには、価格重視のコスパの良いホテルも多くありますが、高 …

サムイ島 ボプットビーチのおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

ボプットビーチはサムイ島の北側にあって、ホテルやレストランも多く、滞在に便利なエリアです。 フィッシャーズビレッジもあり、人気のビーチです。 ボプットビーチでおすすめのホテルを、コスパ重視と高級ホテル …