Tabi Concourse

次の目的地はどこですか?旅行、マイレージなど旅にまつわる話をしています。

香港

海皇粥店でお手頃なお粥を堪能

公開日:2017/8/7/

香港の朝食の定番でもあるお粥。

 

有名なチェーン店として、海皇粥店があります。香港の街中を歩いていると結構目にするお店なので、訪れたことがあれば一度は目にしているかもしれません。

 

人気メニューをオーダーして色々な具を楽しむ

人気メニューの一つをオーダーしてみました。

 

魚や鶏肉のスライスしたもの、肉団子、カニカマやピーナッツなど、実に豊富な具が入っていて、結構食べごたえがあるものです。

 

お粥も相当煮込んでいるようで、お米も崩れてややスープ状に。

 

単純に塩で味付けるというものではなく、それぞれの具の旨味が出ているので、味が奥深い感じです。

 

「たかがお粥、されどお粥」といった感じです。

 

 

スポンサーリンク

豆乳も忘れずに

豆乳は、濃厚な味わいで甘くて、美味しいです。

 

香港にしても、台湾にしても、豆乳が美味しくて、あまり外れというのがありません。

 

ローカルなお粥のファーストフードといった感じで、朝から結構現地の人が来ていました。

 

 

 

スポンサーリンク

-香港

関連記事

香港 紅磡(ホンハム)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

紅磡(ホンハム)は、香港島側にあって、尖沙咀の東側にあるエリアです。 下町のようなのどかな雰囲気があって、飲食店の集まる黃埔駅周辺でも、ローカルな感じがします。 紅磡駅は、広州や深圳へのアクセス拠点に …

香港 銅鑼湾(コーズウェイベイ)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港島側にある銅鑼湾は、観光客に人気のあるエリアの一つです。 中環が金融街であるとすれば、銅鑼湾はショッピング街と言えるでしょう。タイムズスクエアの他、多くのショッピングモールやそごうなどデパートが集 …

香港 北角(ノースポイント)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港の北角(ノースポイント)は、香港島にあって、中環や銅鑼湾の東側にあるエリアです。 観光スポットはそれほど多くなく、観光客があまり訪れるような場所ではありません。地元の人が多くいて、路上の市場があっ …

時間に余裕があれば行ってもいいかもしれない、香港のヒルサイドエスカレーター

香港島側にある街中の長いヒルサイドエスカレーターは、香港の隠れた観光スポットです。   中環から高台にある高級住宅エリアのミッドレベルまでのおよそ800mをいくつものエスカレーターを乗り継い …

香港 旺角(モンコック)のおすすめホテル(コスパ重視と高級ホテル)

香港の旺角は、九龍側で尖沙咀と並ぶ繁華街です。ランガムプレイスなどのショッピングモールの他、女人街などは夜ともなると大勢の人で賑わいます。若者の街といったイメージが強く、活気のある場所です。 飲食店も …